もじおこ

備忘録 文字起こしときどきニュアンス 耳が悪くてごめんなさい

2021/09/12シゲ部(ブラックコーヒーとシゲ部長)

先週かな、発表になりましたけど時代劇をやることになりまして。『剣樹抄』という、タイトルの。BSNHKで放送されるということなんですけど。11月からかな。そうなんですよ。ということで『二月の勝者』と並行して『剣樹抄』というドラマも撮影することになりました。原作は冲方丁さんの小説なんですけど、時代小説で。ネタバレにならないと思うんだけど、山本耕史さん演じる光圀が主人公なんですけど。そこと敵対するというか、極悪人をね、やるということですけども。

結構前から決まってて。ツアー中くらいからその話あって。原作読んだり何なりしてたんですけど。僕時代劇は初めてでしょ?(笑)実は時代劇初めてなんです。いろんな人から”似合いそうだね”と言われ続けて20年くらい経ちましたけど、時代劇。ようやくお声が掛かりましてね。プロデューサーの方は『モダンボーイズ』を観に来てくれてぜひ、という話になってですね。『モダンボーイズ』を演出してくれてた一色さんもNHKの方ですから。実は『剣樹抄』の監督も一色さんがやるんですよ。もう一方いるんですけど。本木さんという方が前半やって、後半は一色さんがやるんですけど。そういう意味でも今年繋がったなぁというか。

ひとつひとつのお仕事が次に繋がるというのはね、すごく嬉しいですよね。なんというか求められるのは嬉しいというか、なんていうの?その瞬間瞬間で常に全力尽くしてるけど、評価されることより楽しんでもらうことが大事なんだけど、なんかこう、そこだけで終わってしまうってことは少し、残らなかったのかなって思ったりするじゃないですか。こう、またぜひ、って声をかけてもらうことが今年は『ピアノマン』観て、とか、『モダンボーイズ』観て、とかそういうことが多かったんで本当に嬉しいなと。”ぜひ加藤くんにこの役を”みたいな。『モダンボーイズ』観て、極悪人をオファーするんですよ(笑)プロデューサーさんもさすがですよね(笑)逆をやらせたかった、って言ってましたけど。

というわけで時代劇やるんですよ。といってもまぁなんかファンタジー的な要素、ファンタジー的ではないか、とにかく僕強いんですよ(笑)なんかね、どこまで言っていいのかな、原作あるんでね、気になる方は読んでもらえたらなと思いますが。キャラ立ちしすぎるだろ、っていうキャラの役なんですよ。氷ノ介って役なんですけどね。なんで、数回殺陣の稽古、僕初めて殺陣やることになったんで、ドラマとかでね。昔SUMMARYで弁慶とかやってたけど、あれ、なぎなただしね。ちゃんとこう、殺陣をやるのが初めてで。僕左利きなんでその辺の不安もあったんですけど。今一から練習して。この夏は割とその稽古もあったりしましたね。木刀を借りてずっと振ってます(笑)いやぁ難しいんですよ、面白いですけどね。深いなぁと思って。僕自分の身体の限界、というか何かを持って動くことを得意としてなかったんですけどね。棒とかね。バットとか、わかんないけどさ(笑)ラケットとか手の先から何か伸びるものにはあんまり得意じゃないという意識があったんですが、まぁいざやってみると面白いですね。ほめてくれるしね、”さすがです”みたいなね(笑)ほめられると調子乗っちゃうみたいなところがなくはないですけど。

でも本当に、撮影はもうすぐなんですけど、今衣装合わせとかカツラ合わせとかやってね、すごいなんて言うんだろう、いやぁ本当に普段ならない格好になるんでそれだけでもキャラクターを作っていけるというか。はい。なんで『剣樹抄』も11月のBSですからね。日本全国、海外でも観られるか。楽しんでほしいなと思いますし、すごいお話としても面白いと思います。すごくスタンダードなよさもありつつ、きっと僕演じる氷ノ介であったりとか、いろんなキャラクターの見どころっていうか、ちょっと新しい時代劇になるのでは、という予感もしていますし。キャストの方も大変豪華でございます。ちょっとどこまで情報解禁されているかわからないんでまだここではあまり言わないようにしますが。僕自身もとても楽しみでございます。

そして『二月の勝者』もポスターなど情報解禁されつつ、そうなんですよ。すごいビジュアル寄せてみました、漫画に(笑)なんでね、氷ノ介から、灰谷まですごい幅でこの秋はお芝居させて頂けることになりましたので、ぜひぜひ楽しんで頂けたらと思います。

 

★リクエスト曲「秋の空」

 

★リスナーメール(3分ドキュメンタリー面白かったです)

嬉しいですねそう言ってもらえると。なんかほんとに、もちろんね、ドキュメンタリーって1時間なら1時間っで意味があって。だらだら放送してるわけじゃないので3分をすべてを伝えられるかっていうとそうじゃないんですけど。ドキュメンタリーを観たくなるような、最高の予告編としては一番いいところを抜粋していたりするのでね、1時間観たらネタバレって思うかもしれないけど、それを知った上で観てもとても面白いなと思いますね。

あの後に僕、東野さんがすごく語ってたヤノマミを観たんですよ、まずね。ちゃんと最初から観てみようかなと思ってそのシリーズの。アマゾンシリーズみたいな。面白かったですね、ヤノマミも。すごかった、っていうか目を離せないというか。でも本当にそれがいいっていうのはちょっと僕のことになってしまうけど、小説の直接資料っていうわけじゃないんだけど人間とは、ってことを常に考えてるとそういうのからすごくインスピレーションを受けるのは間違いなくて。まぁなんかそれを思うんだよね。描かれてることも思うし、それをもっと俯瞰で見るとこう、構造主義的なね、何か理由があるってこともわかってしまうってところもあるし。いろんなことを考えていくのがね、すごい面白かった。純粋になんていうんだろうな、その画の、そこで撮ってることがすごいんだよね。そこにいるってことがこわい、カメラがそこにいるってことがすごいし、同じ地球上でこういうことがあるってこともシンプルに衝撃ではあるんだけど。またそれを撮れるってことがすごいし、放送することもすごいし。いやぁなんかヤノマミはなんか言葉にするのもおぞましいんだけど(笑)、何とも言えないものを見させられてるんだけどやっぱりそこが文化というのか、こっちの文化でそれを否定していいものかどうかとか。いやでもやっぱりゆくゆくは…ってところもあるだろうなとか。なかなかすごかったですね。

でも本当にそのシリーズもちょっと観ていこうかなと思ったりもしてますし。他のドキュメンタリーもすごい面白かったですよね。みんなの熱量がね、あの放送時間になってますけどすごいアツかったですからね。みんなね、特に東野さん(笑)含めてね、ほんとすごかったですね。

 

★リスナーメール(コーヒーを飲みだしたのはいつ頃ですか?)

そうですね、今はもう僕はややカフェイン中毒気味ではあるんでね、ずっと飲んでしまうんですけど。いやぁわかる、この方17歳なんだって。俺もそうだったよ、学校渋谷だったんですよ、渋谷駅で友達と待ち合わせして行くんだけど、毎朝8時に待ち合わせして行くんだけど。7時55分だったかな(笑)、そんなで行くんだけどそこから自販機とかで買って学校に行く途中になんか飲むっていうのがカッコイイと思ってて。それがコーヒーなんだけど。それこそ周りで出始めるんだよね、コーヒー飲む奴。それまでペットボトルの紅茶とかさ、甘いもの飲んでた奴、あとは夏だとコーラとかドクターペッパーとか飲んでた奴らがなんかこう、気取りだして2年生になったくらいにコーヒーとか飲むんだけど。みんなやっぱね、ブラックコーヒーで飲む人かっこいいと思ってるんだよね(笑)思ってんのよ、僕たちの仲間、待ち合わせする仲間たち、俺も思ってる。だけどやっぱ苦いわけよ。確かに、カフェラテまではいかなかったけど、ミルクは入ってなかったけど、甘いコーヒーから入ったよね。全然おいしくないんだけど、ちっちゃいじゃん、コーヒーの缶って。何とか飲み切れるんだよね、学校行くまでに。だからみんなでそれ買ってだらだら飲みながら登校するっていうのを無理してちょっとコーヒー飲んでるのよ、朝とか。全然美味しくないし(笑)でも不思議なもんで段々美味しくなってくんだよね、ずっとやってたら。それで段々加糖のコーヒーから微糖のコーヒーに変えて。いらねんじゃね、甘さ、みたいなって。早かったと思うよ、そういう意味では、高校3年くらいで真っ黒いコーヒーを飲む、みたいな(笑)缶の見た目が真っ黒なんだよね、ブラックは。あれがかっこよかったんだよね(笑)

当時のNEWSのメンバーでもコーヒー飲む人あんまりいなかったと思うんだよね。だから早かった気がするんだけどなぁ。でも言われてたと思う、”シゲ、かっこつけてブラックのコーヒー飲んでる”って。まぁ実際そうだったしね。でもなんか今はすっかりっていうか、何なら紅茶とかも最初苦くて飲めなかったよね、小学生くらいの時って。なのに普通に飲めるようになってくるし。まぁ慣れてくんのかそれとも舌が鈍感になってんのかわかんないけど。そんな感じだったよ、恥ずかしいけどね(笑)まさに黒歴史、じゃないですかね。かっこつけてブラックコーヒー飲んでるみたいな。

でもまぁ今はもうブラックしか飲まないしね、ほとんど。ほとんどっていうか99%、1%はなんかもらったときとかそういうときだと思うんだけど。今家にはコーヒーメーカーあるんでね。正直自分で淹れてた時もあったんだけど。ちょっと毎朝そんな余裕はないから、自動のコーヒーメーカーをね今も愛用してます。最初現場に差し入れして。その差し入れした全自動メーカーを自分の家に持って帰ってきたんですけど。『グリーンマイル』の時だ。そうそう。今ではずっとそれ使ってますよ。

結構多かった、”コーヒーいつから飲めるようになったんですか?”みたいな(笑)みんな気になるんだね、若い子たちは。

 

★リクエスト曲「FRY HIGH」